Autogenはagentを呼ばれるものを複数用意してLLM同士で会話させたりして、回答精度をあげたり複雑なタスクをこなしたりできるのが便利なところです
実用例を見ないとつかみにくいので Notebooks | AutoGen を読みつつ一言紹介してみます
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_RetrieveChat
RetrieveAssistantAgent
と RetrieveChat
を使って、RAGで情報を取り込んで、コード生成する例と質問応答の例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_agentoptimizer
論文ベースの実装例
AgentOptimizer
を使って過去の会話履歴、function callを改善していく、みたいなこと
いまいち理解できてないです
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_auto_feedback_from_code_execution
Pythonコードを作って実行させていく例
実行してエラーになったらコードが直されていく
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_azr_ai_search
Azure Cognitive Searchをfunction_callに登録して使う例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_custom_model
custom modelを使う例
Open-Orca/Mistral-7B-OpenOrca · Hugging Face を使う例がある
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_function_call_async
Function callを使う例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_function_call_code_writing
FastApiのコードを改善する例
Function callでファイルを参照、変更する方法を渡しておいて既存のコードを改善する
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_function_call_currency_calculator
通貨を換金するFunctionをFunction callに登録しておいてUSDをEURに変換する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_groupchat
Multi-agent Conversation Framework | AutoGen の例
Coder, Product_manager, Userを用意、最新のgpt-4論文をみつけて、ソフトウェア開発への応用の可能性を答える
Coderは論文を取得するコードを用意する
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_groupchat_RAG
Group ChatのRAGあり版
Boss、Boss_Assistant(RAG担当)、Senior_Python_Engineer(コードを書く)、Product_Manager(プランを考える)、Code_Reviewer(コードレビュー)の例あり
話して次の話し相手の選択は round_robin
で行われている
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_groupchat_customized
Group Chatで次の話し相手をカスタマイズで思い通りにする例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_groupchat_finite_state_machine
Group Chatで次の話し相手の条件を付ける方法
図でも出せて分かるようになってる
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_groupchat_research
Admin(Plannerの話し相手)、Engineer、Scientist、Planner、Executor(コード実行)、Critic(チェックする)を用意した例
LLMアプリケーションの論文を見つけて表にさせてる
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_groupchat_stateflow
状態を管理して次の話し相手を決める例
初回 - 論文取得 - 論文の概要を書く - 終了 という流れで話している
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_groupchat_vis
User、Coder、Criticで重さと馬力の関係をグラフ化する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_image_generation_capability
画像を出力する例
プロンプト投げる役と画像を生成する役で話す
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_lmm_gpt-4v
Multimodal Modelsを使って渡した画像を認識して回答する例
Commander、Coder、Criticsを内包したFigureCreatorを用意してシアトルの気温のCSVをグラフ化する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_logging
ログを取る例
SQLiteにたまるのでそれを取り出す、費用を見る
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_multi_task_async_chats
複数のタスクを非同期に処理した後に一つにまとめる例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_multi_task_chats
複数のタスクを1つずつつないで実行する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_nested_chats_chess
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_nested_sequential_chats
連続したタスクをNested Chatsで解決する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_nestedchat
複雑なタスクをNested Chatsで解決する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_nestedchat_optiguide
microsoft/OptiGuide: Large Language Models for Supply Chain Optimization とNested Chatsを使う例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_oai_assistant_function_call
Function callsを使ってGitHub Insightsを取得する例
GPTAssistantAgent というOpenAI Assistant APIを使うAgentを使っている
OpenAI Assistant APIを利用して会話能力を提供する実験的なエージェントクラス
ConversableAgentとは異なり、状態管理にOpenAI Assistantを使用する
会話の状態やコンテキストをOpenAI Assistant APIを通じて管理し、より高度な会話機能を提供することができる、らしい
Assistants APIはCode Interpreter, Retrieval, Function callingができる
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_oai_assistant_groupchat
GPTAssistantAgentを使ったGroup Chatの例
GPTAssistantAgentというOpenAI Assistant APIを使うAgentを使っている
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_oai_code_interpreter
GPTAssistantAgentとCode Interpreterを使う例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_pgvector_RetrieveChat
PostgreSQLのPGVectorを使ったRAGを実装する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_qdrant_RetrieveChat
Vector database serviceのqdrantを使ったRAGを実装する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_society_of_mind
GroupChatを1つのAgentとしてSocietyOfMindAgentにまとめ、SocietyOfMindAgentが外と会話する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_teachability
AgentにTeachabilityを付加できる
Teachabilityは長期記憶を持てチャットが終了しても記憶を保持できる
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_teaching
タスクを次々と実行していく例
clear_history=Falseを使うことで会話履歴を保持していく
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_transform_messages
TransformMessages を使って ConversableAgent に長いセンシティブなデータを保持させる例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_video_transcript_translate_with_whisper
動画のセリフを取り出して翻訳する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_webscraping_with_apify
Apify: Full-stack web scraping and data extraction platform を使ってウェブスクレイピングをする例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchat_websockets
ストリーミング入出力をする例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/agentchats_sequential_chats
複数のエージェントを使ってそれぞれのタスクを解決する例
https://microsoft.github.io/autogen/docs/notebooks/gpt_assistant_agent_function_call
GPTAssistantAgentにtoolsとFunction callを使う例
https://icanhazdadjoke.com/ のAPIを使ってジョークを取得して、悲しいジョークに変換して、ファイルに保存
PR
このリンクは、アフィリエイトリンクです